戒名授与式ご案内

令和2年10月誓願日

生前受戒 修証儀第三章
受戒入位

こちらでは、生前受戒についてご説明いたします。

白衣・絡子袈裟・血脈・血脈袋・経典・お袈裟袋を授与

 儀式、代理でも可能です。

お問い合わせフォーム

仏教徒は必ず受戒する。
没後作僧(もつごさそう)
亡くなってから僧侶になる。
僧侶になる受戒と告別式が葬儀なのである。
この故、
ご先祖様は仏教徒であれば僧侶です。
生前授戒を勧めています。
戒名を頂戴すると言うことは、
仏法僧に帰依します。
悪いことはしない。
善いことをする。
他のために尽くす。
そして
不殺生【命を大切にするもったいない】
物に命が宿る。
不偸盗【盗まない】
物・知識等全てぬすまない。
不邪淫【不倫をしない】
凝りすぎない。
不妄語【嘘を言わない】
不酤酒【飲みすぎない】
飲むなの解釈もある。
 不説過【他人の誤りを咎め過ぎない】
不自讃毀【自分を誉めて他人を貶める】
不慳法財【物でも教えでも惜しまない】
不瞋恚【怒りで自分を忘れない】
不謗三宝【仏法僧を誹らない】
十の戒め十善戒で十六条戒です。

上から押し付けられた、
罰則を伴う命令ではありません。
この戒めを自ら護り
生活して行きますという誓いであります。
読めない漢字など、
修証儀第三章受戒入位を
唱えてみましょう。

 良心 九拝

タイトルとURLをコピーしました