お寺日記 2022.7.22メダカの学校🏫 めだかの学校は 川のなかそっとのぞいて みてごらんそっとのぞいて みてごらんみんなで おゆうぎ しているよ めだかの学校の めだかたちだれが生徒か 先生かだれが生徒か 先生かみんなで げんきに あそんでる めだかの学校は うれ... 2022.07.22 お寺日記
お寺日記 2022.7.15蓮の花が咲きました🌷 こんにちは、 境内の池の蓮の花が咲きました! 昨日咲いていたのに写真を撮り損ねて、二日目の蓮です。 日に日に膨らんでいく蕾を見て待ち遠しく待っていました😊🙌 ふっくらした蕾をみて、母は「仏さまが宿っているみたい…😳... 2022.07.15 お寺日記
お寺日記 2022.7.1外壁塗装の工事が始まりました こんにちは、 7月1日より、工事に入るための準備があり足場が組み立てられています。 足場で本堂の周りが囲まれました。 外壁塗装の工事は20年に一度の塗り替えが望ましいそうです。 7月8日 ... 2022.07.08 お寺日記
お寺日記 2022.7.3励ます言葉 愛ねこ:シンバ 気づいたことの話です。 すぐ忘れてしまうので日記にしました📚 毎週お寺であるヨガに参加している私でありますが、今日先生の一言にハッとしました。 一番苦しいしんどいポーズの体勢で止めて「もう無理かも!... 2022.07.03 お寺日記
お寺日記 2022.7.1裏庭に土どめを作りました こんにちは、7/1は最高気温が今年ピークで、36度を観測しました。 外の温度と家の中の温度差が体に堪えますね。 外は身の危険を感じる暑さでした🥵 そんな一番暑い中、総代さんと裏庭の整備をしました。 雨が降る... 2022.07.02 お寺日記
お寺日記 2022.6.24お墓の道を整備しています こんにちは、先日の雨はどこへやら、、、 日中の暑さ厳しく、夜も寝苦しくなってきてうなだれていますが、ご近所の方に「今からそんなにへばっていたら夏どうするの!?」とビックリされてしまいました。 雨がほぼ降らない神戸の夏は... 2022.06.25 お寺日記
お寺日記 2022.6.21梅雨の時期らしい雨☔ こんにちは、朝から雨が降っていました。 夕方には雨が激しくなり、玄関で足が滑り転びそうになりました。 自分だけかもしれませんが、、、 お寺の正面玄関はツルツルしているので雨の日は特に気を付けてください。 水... 2022.06.21 お寺日記
お寺日記 2022.6.19産まれました(∵ )∋)3 うれしいニュースです! 夕方に、金魚の赤ちゃんを確認しました、、、! 今年も生れてきてくれてありがとう! うれしい~!🥺 今はメダカと仲良く泳いでいます。 すで... 2022.06.19 お寺日記
お寺日記 2022.6.10枯山水の模様 朝の睡蓮 こんにちは。 総代さんが前庭の枯山水に模様を描いてくれました。 ただザリザリと見様見真似でおおざっぱに描いた私とは違い、調べて自分なりに工夫してくださったそうです。。(勉強になり... 2022.06.11 お寺日記
お寺日記 2022.6.8裏庭の池が綺麗になりました! こんにちは。 裏庭の池を埋める工事を、石屋さんがしてくださいました。 (工事4月30日) 立派な池なので、埋めてしまうのは勿体ない気もしますが、壊れた池を修理したり景観の維持をしていくことは大変で... 2022.06.08 お寺日記