こんにちは。
朝晩冷えるようになりましたね。
寺社仏閣建築の設計・施工・城郭や文化財建造物の復元や修理などを手がけている金剛組さんにより、満福寺の本堂の外壁塗装の色塗りが10月5日に完成いたしました。
遠目からでも外壁が綺麗になったことが分かります。
柱の剥げや色あせもなくなり、光沢加工によりツルツルピカピカです。
塗装工事の際に見つかった屋根の傷みの工事も同時に行われました。
塗装や修復により、これからまたお寺が生きていけます。
外観も美しくなり、更に立派で重厚感のあるお寺となりました。
以前のように正面階段を上がり外からもお参りが可能です。
お参りの際はぜひご覧ください。
合掌