令和2年8月17日 役員会
満福寺檀信徒 各位

都会の檀信徒は、
相談できる親族が少いと云うことで
役員相談会で目安を設けました。
本来お布施は志しですので
あくまでも目安です。
事情がありましたら住職までご相談下さい。
葬儀
(枕経/通夜/戒名/初七日/お膳/お車等全て含む)
位階
信士信女35万円
居士大姉 55万円
院号75万円
会館使用料
何方でも二日間 5万円
遺体安置三日間 1万円
(その後日増し1万円)
●生活が不安な方。葬儀が心配な方。
それでも残念乍らタダでは死ねません。
棺桶代・火葬代などは必要です。
何とでも致します。
まずはお寺までご連絡ください。
川嶋本店様と協議して、どのような形でもさせて頂きます。
葬儀場など決まってからでは、出来ることに限りがあります。
大丈夫です。ご相談ください。
●お布施は、お寺維持管理の為に使わせて頂く為の重要な浄財となります。皆様のお支えにより成り立っております。心を込めたご供養をさせていただき、皆様に親しみあるお寺に勤めてまいります。
ご葬儀の相談先 ㈱川嶋本店 〒654-0035 神戸市須磨区中島町2丁目4番10号 TEL:078-731-063 平安祭典神戸会館 〒652-0811 神戸市兵庫区新開地3丁目2番15号 TEL:0120-66-3242




●法要後の忌明(お食事)が可能です。
手配の準備から食事の片付け等は、ご家族様で準備をお願いをしております。
会館用台所、会館の冷蔵庫をご利用ください。
ご利用される際はお声がけください。
ご参考になさってください
【寿し竹】
9:00~21:00(配達19:00まで)
ご予約・ご注文連絡先
078-731-1005
〒654-0071
神戸市須磨区須磨寺2丁目3-9
●葬儀の折宿泊が可能です。
お風呂はございません。
お布団レンタルをご希望の方は、葬儀担当者の方にお申し出ください。

(会館奥にございます)

駐車場ご案内

正面より西側


にお入れください。
※背の高い車は入れません

お気を付けください。